コンクールとミニ発表会と、怒涛の11月が終わった!と思ったら、もう12月。
11月の次に12月が来るのは当たり前なのですが、もう師走という事実にちょっぴりびびっています(笑)。
来年こそは、全体で発表会を開催するので、早くも日程を決めてきたところですし、2024年も、良い年になりそうです!
【公式】music school poco a poco~別府市のピアノ教室 ポコアポコ~
大分県別府市にあるピアノ教室です。
ピアノレッスンをはじめとする音楽に関する指導のほか、学習の土台となる認知機能を高めるコグトレというトレーニングも行います。
祖母(森田千代子)の代より半世紀にわたり、別府の地で音楽教育に携わってまいりました。
また、講師自身が自閉症の子どもの親であり、自分の子育て経験を生かしてのレッスンを行っています。
コンクールとミニ発表会と、怒涛の11月が終わった!と思ったら、もう12月。
11月の次に12月が来るのは当たり前なのですが、もう師走という事実にちょっぴりびびっています(笑)。
来年こそは、全体で発表会を開催するので、早くも日程を決めてきたところですし、2024年も、良い年になりそうです!
【公式】music school poco a poco~別府市のピアノ教室 ポコアポコ~
大分県別府市にあるピアノ教室です。 ピアノレッスンをはじめとする音楽に関する指導のほか、学習の土台となる認知機能を高めるコグトレというトレーニングも行います。 祖母(森田千代子)の代より半世紀にわたり、別府の地で音楽教育に携わってまいりました。 また、講師自身が自閉症の子どもの親であり、自分の子育て経験を生かしてのレッスンを行っています。
0コメント